top of page

研究一覧
‣腫瘍診療班
概要
骨軟部腫瘍診療班では,臨床研究として「骨軟部腫瘍外科治療における新しい手術手技や治療法の習得・開発」を行っています.また,切除困難な悪性骨軟部腫瘍に対する重粒子線治療の適応や共同研究に関わっていく予定です.
また,基礎研究として「骨軟部腫瘍における変異型イソクエン酸デヒドロゲナーゼ(IDH)の解析」を行っています.
骨軟部腫瘍における変異型イソクエン酸デヒドロゲナーゼ(IDH)の解析
これまでに,IDH1/2遺伝子変異を検出できるモノクローナル抗体(MsMab-1,MsMab-2)と高感度増幅が可能なダイレクトシークエンス法を用いて,これまで確認されていなかった骨肉腫1)と骨巨細胞腫2)において IDH2-R172Sの変異を検出したと報告されています.
他の骨軟部腫瘍においてもIDH変異に関する病態解析が進められることによって,予後予測マーカーとなる可能性や,すでに進められているIDH1/2変異に対する新たな治療法が適応される可能性があります.
菅原 正登 Masato Sugawara
整形外科 講師
白井 千緒海 Chiomi Shirai
整形外科 助教
所属:病院
山形大学医学部附属病院 整形外科
Research Map :
高原 大一郎 Daiichiro Takahara
整形外科 医員(病院助教) 大学院生
所属:医学部
山形大学医学部附属病院 整形外科
山形大学大学院医学系研究科医学専攻
Research Map : https://researchmap.jp/daiichiro_takahara
bottom of page